令和のママ ⚪︎⚪︎のトレンドブログ

【2025年夏・秋に新機能リリース】マネーフォワードMEがさらに便利に!PayPay取引履歴CSV取り込み・シェアボード機能を解説

「マネーフォワードME」が、2025年7月と9月に2つの大きな新機能をリリース予定です。これにより、家計管理や資産管理がますますスムーズになります。

今回はそれぞれの機能の特徴と活用のポイントをまとめました。


1. PayPay取引履歴取り込み機能(2025年7月提供開始予定)

機能概要

キャッシュレス決済サービス「PayPay」の取引履歴(CSVファイル)を「マネーフォワードME」に取り込むことができるようになります。
これにより、PayPayの支払い明細をアプリ内で一括管理できるようになり、家計簿の入力の手間が大きく削減されます。

特徴

✅ CSVファイルの取り込みから明細編集、登録までiOSアプリで完結
✅ 契約プランにかかわらずすべてのユーザーが利用可能
✅ まずはiOS版アプリのみ対応予定

こんな方におすすめ


2. シェアボード機能(2025年9月提供開始予定)

機能概要

「シェアボード」は2人でお金の管理を共有できる新しい仕組みです。
ご夫婦・パートナー・親子・友人など、マネーフォワードMEを利用する2人で口座や残高の共有、共同の家計簿作成ができます。

特徴

✅ 2人専用の家計簿画面・資産推移グラフを用意
✅ 共有する口座は自由に選択可能
✅ オンラインで簡単にペアを招待
✅ プレミアム会員同士、またはプレミアム会員と無料会員の組み合わせで利用可能

こんな方におすすめ


まとめ

今回の新機能は、家計簿の利便性を大きく引き上げる注目のアップデートです。

✅ PayPay利用者の明細管理が簡単に
✅ 家族やパートナーと資産を共有しやすく

マネーフォワードMEを活用している方は、リリースに合わせてぜひ試してみてください。


参考リンク:
マネーフォワードME公式サイト

https://reiwanomama.com/household-app-compare/
https://reiwanomama.com/moneyforward-me-price-revision/


モバイルバージョンを終了